はじめに |
| |
|
JIAゴールデンキューブ賞は、子どもを対象とした、建築/まちづくりの教育活動を評価し、支援するために設立された。
本賞では、子ども向けの、建築/まちづくりの教育活動ならびに教材を広く公募し、優れた活動や教材を表彰する。
さらに、応募された作品を、広く一般に公開しその情報を発信する。
作品の募集、審査、作品公開を通じて、本賞は、子どもたちへの、建築やまちづくり教育の質の向上を図るとともに、ひいては、ひろく建築全体の発展に貢献することを目的とする。 |
| |
主催 |
| |
|
「JIAゴールデンキューブ賞」は「公益社団法人日本建築家協会」(以下JIAという)に設けられた「JIAゴールデンキューブ賞2019/2020実行委員会」(以下「実行委員会」という)がこれを主催する。 |
| |
目的 |
| |
|
就学前から18歳までの子どもや若者を対象にした、建築/まちづくりの教育活動を評価し支援することが、この賞の目的である。
子どもたちが環境を形づくる建築のデザインやそのプロセスを理解できるよう教育することは、
重要であり、こうした教育によって、子どもたちが将来、人に優しく、環境に優しく、文化的にもすぐれた建築をつくりだすことにつながってゆく。 |
| |
対象と部門 |
| |
|
本賞は、子ども向けの、建築/まちづくりの教育活動(ワークショップ、講習会、イベント)、
あるいは成果物(出版物、道具、ゲーム、コンピュータ・ソフト等。後述の部門3(出版部部門)、部門4(視聴覚作品部門)の応募者に限る)を対象とする。
建築作品は対象に含まれない。
テーマがデザインや環境を含むものであっても、建築ないしは都市に関連の薄い一般的な活動や成果物は賞の対象としない。
また、賞の対象となるのは、2016年1月から2019年11月までの間に実際に行われた活動やイベント、出版や発表された成果物などである。
以下の各部門(計4部門)をもうけ、それぞれに掲げるものを賞の対象とする。
1. 学校部門
国及び地方公共団体が定める幼児、児童、生徒に対する普通教育を行うすべての学校を対象とし、
その課程の一環で行われる活動(美術、デザイン、建築など、およびこれらに関連する専門家教育および職業教育の学校(高等専門学校、専修学校、工業高等学校等)による課程はこれに含まれない)。
2. 組織部門(学校以外)
様々な分野にわたる美術館、博物館、ギャラリー、法人や財団、NPO、及び1の学校の課程外の活動などを対象とする
(美術、デザイン、建築など、これらに関連する専門家教育および職業教育の学校の課程の一環(高等専門学校、専修学校、工業高等学校)としての活動はここに含まれる)。
3. 出版物部門(論文、書籍、雑誌等。学習用キットや学習ドリル等もここに含まれる。)
4. 視聴覚作品部門(ドキュメンタリー、映画、TVプログラム等。)
3. 4.の両部門ともに個人、団体のいずれによる制作でもよい。
応募者は、一つの活動を複数部門に応募することはできない。 数種類の活動を実施している個人または団体は、活動ごとに分けることで複数の部門に応募できる。 |
| |
提出期間 |
| |
|
質疑締切 2019年10月18日(金) ※10月24日(木)まで延期
提出締切 2019年12月6日(金)17時<必着> |
| |
提出先 |
| |
|
〒460-0008 名古屋市中区栄4-3-26 昭和ビル
公社)日本建築家協会東海支部事務局
JIAゴールデンキューブ賞係
送付のみ受付。持参、バイク便は不可。提出された応募作品、見本、関係書類は返却しない。 |
| |
審査基準 |
| |
|
応募者が考慮しなくてはならない事項を以下に示す。 ただし絶対的な評価基準ではなく、全ての事項が満たされる必要はない。
賞に値するかどうかについては、応募作品の全体的な内容と質に基づき審査委員会が決定する。
・子どもたちが何を学び、どのような技能を習得するかが明瞭である。
・子どもたちの建築にたいする理解を深める。
・社会的、経済的、生態的な持続可能性についての理解を助ける。
・感じる力、創造する力、批判する力をはぐくむ。
・楽しいものである。
・教育行政、地域自治体などの支援がある。
・他領域との協力や、学際的取り組みがある。
・継続して行われる。
|
| |
審査委員 |
| |
|
<審査委員長>
古谷誠章(建築家・早稲田大学 教授)
<審査委員>
元岡展久(建築家・お茶の水女子大学 准教授)
柳川奈奈(建築家・設計工房顕塾)
大村 惠(愛知教育大学 教授)
中川 隆(名古屋市立大学 准教授)
|
| |
提出物・手続き |
| |
|
ホームページよりwebフォームに必要事項を記載の上、応募者が実行委員会あてに提出するものは
1. ゴールデンキューブ賞応募用紙(「ダウンロード」より入手すること)
ただし、webフォームにて記載したコピー(pdfなどの印刷)にて代替することも可。(チームメンバーの部分は印刷上全文表記されていなくてもwebフォームで入力されていれば問題ありません)
2. 応募用テンプレートにしたがって作成されたA2判ポスター(白色無地、巻紙)1部とA3縮小版6部。以下の内容を含む。 (応募用テンプレートは「ダウンロード」より入手すること)
・応募者、応募作の概要。
・審査基準に即した応募作の説明。所定の欄に指示された書式で記載のこと。(応募ガイド参照)
・応募作の説明に適切な図および表。
3. A2判ポスターをデジタルデータで記録したCDまたはDVD、USBメモリー1枚(いずれも、A2判用紙印刷用の高解像度データ、Web掲載用の低解像度データの2つを記録)。
ファイルの保存形式はEPS, PDF, TIFF, JPGのいずれかとする。それ以外のファイル形式(DXF, DWG, PLT, など)は受け付けない。
低解像度は、Webに適した解像度とし500Kbを上限とする。
また、高解像度は、ポスターをデジタルで作成する場合、適切な解像度で作成したうえで再生可能なファイル形式で記録する。
ポスターを手書きなどアナログで作成する場合は、少なくともA2版出力に耐えうる解像度でスキャンしたデータのファイルを記録する。上記1.ゴールデンキューブ賞応募用紙のデータも記録すること。
4. 現物のサンプル(書籍、道具、ゲーム、映像、ソフト、etc.)
※部門3(出版部部門)、部門4(視聴覚作品部門)の応募者に限る。
作品の出版および展示に参加した協力者、コンサルタントなどを必ずポスター応募用紙及びwebフォーム(2019.11.10訂正)に明記すること。 本賞の規程から外れる提出物は、実行委員会または国内審査委員により前もって審査から除外される。 また提出物の輸送中の破損対策は、応募者の責任においておこなうこと。
事務局は、応募案のいかなる損害に対しても責任は負わない。 提出物は一切返却しない。 応募者は応募作の複製ないしはオリジナルの保存を考慮しておくことが望ましい。
応募者は「応募ガイド」をあらかじめ熟読しておくこと。
応募書類の様式は「ダウンロード」から入手可能である。 |
| |
言語 |
| |
|
応募作品で用いる言語は、日本語とする。 |
| |
審査 |
| |
|
審査は、応募の趣旨と本規程が定める基準に基づいて進められる。
審査委員会は判定基準に達するものがないと判断される場合、賞を留保することができる。
判定は全て審査委員会の判断にゆだねられる。 |
| |
賞 |
| |
|
審査において、審査委員会は、部門ごとに優秀賞を1点選出する。
その他、審査員の推薦により優れた作品数点に特別賞が与えられる。 |
| |
審査と結果発表 |
| |
|
審査は一部を除き公開とし、2020年1月25日に東京(会場未定)にて行い、当日に結果発表と授賞式を行う。
また審査結果は、後日JIAのホームページに掲載して公表される。 |
| |
著作権 |
| |
|
本賞に応募する個人または団体の代表は、応募する作品または活動がその個人または団体によるものであり、
その著作権を所有し、審査規程の条項に基づく応募や公開にかんする全ての必要な承諾を得ていることを、
応募用紙の所定の欄に記載し署名する。 応募用紙に上記の署名が無いものは、審査から除外される。。
JIAは、応募作品A2版ポスターを、web掲載、展示、出版、広告などで使用する際に、作者の承諾なくかつ無償でこれを利用する権利を保有する。 |
| |
応募資格 |
| |
|
審査委員会の構成員、ならびに審査委員会委員が代表となる団体の構成員は、本賞に応募することができない。 |
| |
失格 |
| |
|
定められた書式による応募作品の提出は、
本賞にかんする全ての規程にたいする応募者の同意とみなされる。
以下の場合、応募が取り消される。
・提出が所定の期日を過ぎた場合
・応募内容が全ての提出条件を満たしていない場合
・応募者の資格が本規程の条件に適合しない場合
主催者は応募資格の判定と取り消しの決定権を有する。
資格取り消しに関する決定に異議は認められない。 |
| |
応募条件の同意 |
| |
|
JIAゴールデンキューブ賞への応募は、本規程が定める諸条項を承諾したものとみなす |
| |
国際審査への推薦 |
| |
|
「JIAゴールデンキューブ賞」の審査は、「UIA建築と子どもゴールデンキューブ賞」(UIA Architecture & Children
Golden Cubes Awards)の日本推薦作品の選考を兼ねる。 「世界建築家連盟」(The International Union
of Architects(UIA))における「建築と子どもワークプログラム」(Architecture & Children Work
Program)が主催する UIA建築と子どもゴールデンキューブ賞については、UIA建築と子どもワークプログラムによって定められたUIA Architecture
& Children Golden Cubes Awards Regulationsに従う。
各部門で選ばれた優秀作品は、UIA建築と子どもゴールデンキューブ賞の国際審査へ、日本選考作品として推薦される。 国際審査への応募、ならびにその審査、著作権等については、UIA
Architecture & Children Golden Cubes Awards Regulationsに定める。
「UIA Architecture & Children Golden Cubes Awards」については、下記を参照。
http://www.architectureandchildren-uia.com/golden-cubes |
| |
質疑 |
| |
|
「JIAゴールデンキューブ賞」ならびに「UIA建築と子どもゴールデンキューブ賞」国際審査についての質疑がある場合は、 JIA実行委員会まで、2019年10月18日(金)10月24日(木)(※締切りを10月24日(木)まで延期します)までに、e-mailで、
専用のアドレス宛(goldencubejapan*gmail.com *を@に変えて下さい)に問い合わせること。質疑の回答は、まとめて10月中にホームページに掲載予定。(JIAのホームページを参照) |
| |
webフォーム |
| |
|
以下のリンク先のフォームに必要事項を入力して、送信してください。
JIAゴールデンキューブ賞2019/2020応募フォーム
※複数応募される方は、プロジェクトごとに項目をご入力いただき、送信してください。
送信前には、必ず印刷やスクリーンショットにより記録を残してください。
応募用紙・応募用テンプレートと同じ名称で記載してください。
|
| |
ダウンロード |
| |
|
<JIAゴールデンキューブ賞2019/2020チラシ>
Download(pdf)
<JIAゴールデンキューブ賞202019/2020審査規定・応募ガイド>
Download(pdf)
<応募用テンプレート(A2サイズ)>
Download(pdf)
<応募用紙>
Download(pdf)
Download(word)
|
| |